昔遊び人だった夫は、結婚しても変わらず浮気をしていた…

N美は、付き合って1年の彼との間に赤ちゃんができました。彼に妊娠したことを話すと、突然のことでかなり驚いてはいましたが、「結婚しよう!一緒に子供を育てよう!」と言ってくれました。
N美は、彼と結婚をし、無事子供も生まれ、夢に描いていた結婚生活を送っていました。
そんなある日、見たことがない携帯電話が車の中にありました。N美は気になり中を覗いてみてみると、全て女性とのやり取りで、それも一人だけでなく複数の女性と…。その内容から夫が浮気をしていることが想像できました。
N美は、ショックで動揺を隠せませんでした。学生の頃から夫は、格好良く女性によくもてていて、常に付き合っている女性は3人以上という遊び人でしたが、結婚や子供が生まれたのを機に変わってくれるだろうと思っていたのです。
自分自身の甘さを痛感するN美でしたが、精神的なダメージが大きく、何も手につかなくなり、今後どうしたらよいのかわからず途方にくれてしまいました。
◇
独身時代は悔いが無いように思いっきり遊ぶと自分の中に決めて、結婚や子供が出来たのをきっかけに、遊び人だった男性が真面目になることはあります。N美さんはそれを期待されてたようですが、望むようにはいかなかったようです。
おそらく心のどこかに予想はしていたことだったかもしれませんが、やはり実際に夫の浮気を疑うきっかけが出てきてしまうと、その精神的なダメージは測り知れません。笑って流せるほど精神的に強い人はそうそういないと思います。
まずは取り乱さずに、ひと呼吸おいて、気持ちを落ち着けるようにしましょう。
友人や知人などあなたが信頼できる人、話しやすい人に話をするだけで、気持ちが落ち着くことがあります。もしそのような人が誰もいなければ、専門家に話をしましょう。
ただ、ここで注意をしなければならないことがあります。
まず一人で抱え込み考え込まないようにしましょう。一人で抱え込むとどうしても悪い方向へ考えが傾いてしまいがちです。浮気というのはあなたが思っている以上に心に大きなダメージを与え、思いもよらぬ状態に陥ってしまいます。
次に話しやすいからと言って、義父母に夫の浮気の話をしてしまうと、義父母によっては、自分の息子が可愛くないご両親がいないように、「あなたがしっかりしていないからよ。あなたが相手をしてあげなかったからではないの?」などと逆に責められてしまうことがありますので、慎重に判断をして話をするようにしましょう。
そして、少し落ち着きを取り戻したところで、今後のことについて考えていきましょう。
今後のことを考える上で、夫が浮気をしている事実を確認したいと思ったら、専門家に依頼することをお勧めします。
あなたが旦那さんに直接聞く方法もありますが、浮気が事実だった場合は、さらに精神的なダメージが襲ってきて、あなたの心が悲鳴をあげてしまうかもしれません。旦那さんが逆切れを起こし、あなたに対して何をしでかすかわかりません。
それだけこの浮気というのは、デリケートな問題で慎重に行動をしなければならない問題なのです。
◇
決して焦ることはありません。ゆっくりでいいのです。
子供の将来、あなたの今後を決める大事な決め事です。
夫の浮気を全て受け入れて再びやり直す、夫の浮気はどうしても許せない!もう二度と辛い思いをしたくないから夫に慰謝料を請求して離婚する、どのような結論でもいいのです。前を向いて進んでいくことが大事なのです。
私たち専門家は、あなたの味方です。ご依頼、ご相談いただければあなたが望むような結果に導けるようお手伝いをします。